まだ誰も見たことのない、
明日のその先の物流へ
何気ない日常を支える物流。
変化する時代の中で自動化技術などテクノロジーは加速度的に進化を続けています。
しかし、それらを使い、価値を生み出すのは、いつの時代もそこで働く“人”。
私たちは人の力、想いを通して、安心で安全な人々の暮らしに貢献していきます。
-
責任や立場が人を育てる 仕事を通して人は変われる
センター運営事業本部 センター運営一部 副部長
K.K
-
マテハンの自動化で変わる働き方 コールドチェーンプロジェクトの中心!新城マザーセンター
-
富山西センターレポート<設計担当者編>現代のニーズに合わせた最新鋭の物流設備で、誰もが作業しやすい環境へ
ナオヨシIT本部 チーフ
K.I
-
こどもの居場所づくりを通して、熊谷市の未来を創る
一般社団法人 熊谷こどもまんなかネットワーク
理事/統括ディレクター加賀崎 勝弘さん
-
ONELOGIの安心・安全の取り組み
-
言語や文化を超えて 共に働ける環境づくりをサポートする
新城マザーセンター
L.F
-
仕事、家事、子育てに大奮闘!トラガールの1日をご紹介
トラックドライバー
M.K

企業情報
- 創業
- 1962年合併元の株式会社 井ノ瀬運送の創業年
- 資本金
- 7,000万円その他 資本剰余金として3億4,000万円
- 従業員数
- 977人2025年3月現在
- 拠点数
- 28箇所
- トラック台数
- 約400台関連会社全体
- 売上高
- 106億円2023年度