日本全国のおいしいを、いつでも、どこでも、誰もが届けられる物流へ
全国の消費者への供給責任をもつメーカー様をサポートするため
『低温輸送』と『冷凍倉庫』の両軸で全国展開を進めています
物流を通じてつなぐ、
未来のカタチ
-
冷凍冷蔵商品を
全国1PL単位で運べる
流通網の構築 -
各センターと営業所を
4時間以内で繋げる
スイッチング機能 -
自動化割合を高め、
自然環境に配慮した
センターの整備
拡大するニーズと、
対応が遅れる物流インフラ
-
増加する冷凍・冷蔵食品
冷凍調理食品の国内消費金額の推移
出所:一般社団法人 日本冷凍食品協会 令和4年(1~12 月)冷凍食品の生産・消費について
高品質化、廃棄ロス削減、
簡便性の観点から今後も益々増加 -
低い生産性、老朽化する冷凍冷蔵倉庫
冷凍冷蔵倉庫の築年数割合
出所:日本冷蔵倉庫協会 2022年6月時点
現在の入出庫量を想定していない倉庫仕様
30年以上約60%、45年以上も約25%を占める建物設備老朽化
フロン冷媒活用により自然環境に悪影響 -
労働時間の制限と働き手の不足
高齢化の推移と将来推計
出所:内閣府 令和5年版高齢社会白書
生産労働人口の急速な減少と
高齢化社会に伴い、
重労働業務への忌避の傾向が強まる
最新の自動設備で効率性と働きやすさを追求します
-
入出庫レーンに置くだけで、冷凍倉庫に自動搬送
-
搬送されたパレットを高層ラックに自動で保管
-
L字バースにすることで入出庫を分け、作業効率を向上
