ONE LOGISTICS

recruit 物流倉庫の1日

ドライバー 人々の暮らしを支える商品を、
お客様の元に安心安全にお届けします

ある1日の流れ

  1. 08:00

    出勤・出発前点呼・車両点検

    会社に着いたら、まず出勤時間やその日の体調を報告するために点呼を受けます。アルコールチェックも毎日欠かせません。道路渋滞情報等もしっかりと頭に入れ、本日の運行内容を確認し、車両を点検したら出発です。

  2. 09:00

    到着・積込み

    荷主様の配送センターで、本日配送する商品を積込みます。
    誤配が起きないよう納品伝票のチェックをしながら、確実に、迅速に積込み作業を行います。

  3. 09:30

    配送に出発

    積込みを終え、配送先に出発です。
    常に安全運転を心がけて、お客様の商品を確実にお届けします。

  4. 10:00

    納品

    配送先に到着したら、商品を指定の場所に降ろします。
    商品を慎重に取り扱うことはもちろん、建物や人への気配りも必要です。
    また、配送先の人には、明るくさわやかに挨拶を忘れずに

  5. 12:00

    昼食休憩

    前半の予定業務が完了したら、昼食休憩をとります。
    また、業務中も法令どおりの休憩は、かならず取るようにします

  6. 13:00

    2便目の出発

    午後の仕事が始まります。
    午前と同様、安全運転を心がけて、確実にお客様に商品をお届けします

  7. 16:00

    帰社・退勤

    1日の仕事が終わり、帰庫します。ここで最後のひと頑張り。日報を提出し、終業点呼をきちんと受けましょう。運行管理者に報告が完了し、明日の予定を確認したら1日の仕事が終了します。「本日もお疲れ様でした」

フォークリフトオペレーター 倉庫内で
商品の仕分けや検品、
入出庫等を行います

ある1日の流れ

  1. 08:00

    出勤・検品リスト作成

    ICカードで出勤登録して、パソコンで検品のためのリストを作ります。

  2. 08:05

    入荷作業

    検品リストと荷物を照らし合わせて、格納ラベルを出し、荷物を所定の所定の位置に格納します。

  3. 09:00

    朝礼

    安全5箇条の復唱や、安全、作業に対する注意点などを全員で共有し、体操をおこなったら、入荷作業を再開します

  4. 13:05

    昼食

    休憩エリアで一息。お弁当を持参したり、仲間と外に食べに行ったり、思い思いの方法でゆっくり休んで、午後の作業に備えます

  5. 14:00

    出荷作業開始

    事務員が作った出荷リストをもとに、倉庫内から指定の場所に荷物を集めます。数本単位とケース単位の出荷があり、フォークリフトと人が行き交う状況なので注意して作業します

  6. 17:30

    後片付け

    次の日に向けて段ボールやパレットを整理します

  7. 18:00

    退勤

    ICカードで退勤登録して1日の仕事が終了します。的確な人員配置や臨機応変な指示出しで、円滑に作業を完結できた時の達成感は格別です。「本日もお疲れ様でした」

一緒に成長し、
新しい物流を作りましょう!
まずはお気軽にお問合せください