2025年4月に入社した新入社員を対象とした「新入社員フォローアップ研修会」が開催されました。今回の研修は「自分らしいキャリアを描く」をテーマに、全3部構成で実施されました。

第1部では、ナオヨシ人事部による「自分を知り、相手を知る」ワークショップが行われました。参加者は、自身を漢字一文字で表すワークやセルフブランディングの講義を通じて、自己理解と他者理解を深めました。あわせて、相手に思いを伝える力や共感力の重要性についても学びました。

続く第2部では、井ノ瀬社長より「ライフプランを描く」をテーマに講話をいただきました。20代はつい今日や明日を見て過ごしがちだが、10年間は3650日という大きな時間。その中で、自分の“欲しい”を深掘りし、長期・短期のプロジェクトに取り組むことが大切。経験したプロジェクトの数によって、その後の人生が大きく変わる、といった社長ご自身の体験談を交えたメッセージに、参加者は真剣に耳を傾けいました。

第3部では、ARUKAS KUMAGAYAゼネラルマネージャー・宮﨑善幸氏を講師に迎え、参加型のワークショップを実施。自己理解を深めるとともに、内的・外的な「自己認識力」の違いや、チームビルディング、リーダーシップについて体験的に学びました。

参加者それぞれが自分らしいキャリアを考えるきっかけとなる、有意義な一日となりました。